地域貢献 令和7年 亀山市 「夏の交通安全県民運動」 出発式に参加しました。

  • 20250711104348_page-0001.jpg
  • 20250711104413_page-0001.jpg
  • 20250711_163558.JPG
  • 20250711_161958.JPG
  • mosaic_20250716092125.jpg
  • 20250711104348_page-0001.jpg
  • 20250711104413_page-0001.jpg
  • 20250711_163558.JPG
  • 20250711_161958.JPG
  • mosaic_20250716092125.jpg

冬の交通安全運動から一つ開けて、夏の運動に参加させて頂きました。

令和7年7月11日(金)から7月20日(日)の10日間です。

亀山市では7月11日(金)に関文化交流センターにて、出発式が行われました。

今回も、午後からの出発式でした。

出発式では、アクション38の協力事業所の指定、関小学校生徒による自転車安全利用の呼びかけや

関中学校吹奏楽部による演奏など行われました。

最後に交通安全パトロールの部隊出動の出発式が行われ、関の町にパトカーのサイレンが鳴り響きました。


次回、弊社の参加は年末の交通安全県民運動です。(秋の交通安全運動は有りますよ)

※ 私達もまた、運送を生業としております。

交通安全運動期間に関わらず、「常に安全運転」を基本に努めなければいけません。

率先して、安全運動活動を行っていきましょう!

PageTop